香川県高松市のグループホーム,有料老人ホーム,デイサービスの活動内容を発信
2022/12/13 (Tue)
先日、悠悠にインドネシアから特定技能実習生として
4年間共に仕事をした仲間のバユ君(ドデイバユサプテロさん)
が帰国しました
ささやかではありますが送別会をさせていただきました
私自身(GHせんねん村喜田)バユ君とは2年の付き合いですが、
始めて会った時から、すごく明るくバイタリティーのある子だと
思ったのが第一印象でした
外国から来て仕事をするだけでも、素晴らしい事なのに
日本語もペラペラで(5カ国語以上話せて)冗談も言えて
すぐにコミュニケーションもとれました
現在悠悠では計3名の特定技能実習生と技能実習生がいます
どなたも明るく優しくそして面白い方ばかりです
介護技術も素晴らしいし、何より声かけが心から優しく温かさがあります。
私も関わっていく度、日々彼らへのリスペクトが増すばかりです
バユ君含め皆悠悠ファミリーです
これからもよろしくお願いいたします
バユ君インドネシアでも持ち前の笑顔と優しさでこれからも頑張って下さい
GHせんねん村一同心よりこれからのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。
4年間共に仕事をした仲間のバユ君(ドデイバユサプテロさん)
が帰国しました

ささやかではありますが送別会をさせていただきました

私自身(GHせんねん村喜田)バユ君とは2年の付き合いですが、
始めて会った時から、すごく明るくバイタリティーのある子だと
思ったのが第一印象でした

外国から来て仕事をするだけでも、素晴らしい事なのに
日本語もペラペラで(5カ国語以上話せて)冗談も言えて
すぐにコミュニケーションもとれました

現在悠悠では計3名の特定技能実習生と技能実習生がいます

どなたも明るく優しくそして面白い方ばかりです

介護技術も素晴らしいし、何より声かけが心から優しく温かさがあります。
私も関わっていく度、日々彼らへのリスペクトが増すばかりです

バユ君含め皆悠悠ファミリーです

これからもよろしくお願いいたします

バユ君インドネシアでも持ち前の笑顔と優しさでこれからも頑張って下さい

GHせんねん村一同心よりこれからのご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。

PR
この記事にコメントする
■ カレンダー ■
■ カテゴリー ■
■ プロフィール ■
■ 最新記事 ■
(03/26)
(03/26)
(03/23)
(03/14)
(03/13)
(03/03)
(02/19)
(02/16)
(02/06)
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(01/22)
(01/21)
(01/16)
(01/14)
(01/13)
(01/06)
(12/25)
(12/17)
■ 最新コメント ■
■ 最新トラックバック ■
■ ブログ内検索 ■
■ アーカイブ ■
■ フリーエリア ■
■ P R ■
■ アクセス解析 ■
■ 忍者アナライズ ■
Designed by TKTK
PHOTO by Metera